舗装工事専門店リファクト 大阪を中心に駐車場や道路などのコンクリート・アスファルトの舗装工事ならリファクトにお任せください。
  • 低コスト工事
  • 公共工事品質
  • 国家資格保有者在籍

\ 今なら期間限定のお得なキャンペーン実施中 /

  • 現場見積もり相談キャンペーン
  • Google口コミ投稿キャンペーン

大阪を中心に関西エリアで
駐車場や道路の舗装工事
リファクトへお任せください!

コンクリートやアスファルトの舗装、ひび割れ補修、砂利舗装など、各種舗装工事をお考えなら、ぜひリファクトにご相談ください。商業施設や工場、ご自宅の駐車場、月極やコインパーキングなど、幅広い場所に対応しています。実績豊富な信頼できる業者として、丁寧かつ迅速に対応いたします。舗装に関するお悩みやご相談はお気軽にリファクトまでご連絡ください。

Reason 選ばれる理由

当社がなぜ多くのお客様に選ばれているのか、
選ばれる理由をご紹介します。

駐車場の舗装工事の事例

選ばれる理由01
とにかく低コスト工事が可能
最大30%削減

独自の仕入れルートで材料費を抑えられ、かつ自社車両・重機を使用して工事を行うため、他社と比べ、圧倒的な低コストで工事ができます。また、自社施工で工事を行うため、中間マージンを削減でき、より低コストで工事ができます。

  • 選ばれる理由02
    あんしん公共工事品質!

    リファクトはこれまでに多くの公共工事を手がけてきた実績があります。そのため、公共工事で求められる厳しい品質基準や安全基準をしっかりと守り、丁寧な施工が可能です。高い技術力で安心して任せられる品質をお約束します。民間の工事でも公共工事と同じ水準で作業を行いますので、どんなご依頼も安心してご相談ください。確かな品質をお求めなら、ぜひリファクトにご相談ください。

  • 選ばれる理由03
    工事後も安心!
    充実のアフターメンテナンス

    工事が終わった後もご安心ください。リファクトでは、施工内容に応じてアフターメンテナンスをしっかり行っています。万が一、工事後に気になる点や不具合が発生しても、迅速に対応いたします。お客様が長く安心してご利用いただけるよう、サポート体制を整えております。工事が終わったら終わり、ではなく、その後もお客様のお困りごとに寄り添います。安心と信頼のアフターフォローは、ぜひリファクトにお任せください。

  • 選ばれる理由04
    無料で現場調査・見積・
    相談が可能!

    リファクトでは、現場の調査やお見積もり、ご相談をすべて無料で行っています。工事前には近隣の方へのご挨拶や、現場の清掃、必要な許可の申請なども丁寧に対応しています。他社では追加費用がかかることもあるサービスですが、私たちはこれらを標準で実施しています。「当たり前のことを当たり前に」行い、お客様に安心して工事をお任せいただけるよう心がけています。ぜひお気軽にリファクトまでお問い合わせください。

  • 選ばれる理由05
    国家資格保有者が在籍!

    リファクトには、国家資格を持つスタッフが在籍しています。専門知識や確かな技術を持ったプロが工事を担当しますので、安心してお任せいただけます。資格を持つスタッフが現場を管理し、品質や安全面にも細かく配慮しています。お客様に満足していただける丁寧な施工を心がけていますので、信頼してご依頼ください。大切な工事は、資格と経験があるリファクトにぜひお任せください。

Service Service こういったシーンでの舗装は
当社へお任せください!

  • ご自宅の駐車場

  • 月極駐車場
    コインパーキング

  • 施設の駐車場
    (アパート・マンション・工場・商業施設)

  • ひび割れ補修

  • ロータリー・道路補修

  • 歩道切り下げ工事

コンクリート・アスファルトの舗装工事以外に、
解体工事外構工事 も行っています。

何なりとご相談ください!

Price 舗装費用

舗装工事の費用目安をご案内しています。
費用は場所や広さ、地盤の状態などによって大きく異なります。
詳しい金額や工期については、
お電話やお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

  • Price
    砂利舗装
    2,500円〜/㎡
  • 土間コンクリート舗装
    5,000円〜/㎡
  • アスファルト舗装
    3,500円〜/㎡(*100m2~、A05)
  • ひび割れ修繕
    2,980円〜/㎡
  • 白線ライン引き
    一式 70,000円〜

Works Works 施工事例

こちらでは、コンクリートやアスファルト舗装工事の施工事例をご紹介しています。
舗装工事をお考えの方は、ぜひ参考にご覧ください。

Staff Staff スタッフ紹介

リファクトのメンバーをご紹介します。

  • 代表取締役

    奈良県の御所実業高校、京都産業大学でラグビーに打ち込み、チームワークと粘り強さを学びました。
    この経験を舗装工事業に活かし「誠実な施工」「確かな技術」「信頼される対応」を仲間と共に心がけています。
    当社は道路や駐車場の舗装工事などを通じ、地域の暮らしを足元から支えることを使命としています。
    今後も「地に足のついた信頼される仕事」を大切に、社員一同取り組んでまいります。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    城間 賢
    趣味|野球観戦、ラグビー観戦、ラグビー参加
  • 営業

    弊社は大阪府東大阪市を拠点に、舗装・外構・造成工事など土木一式工事を請け負っております。私は高校・大学でラグビーに打ち込み、卒業後は大手証券会社で7年間、法人営業と資産運用の経験を積みました。その後、「地に足ついた仕事で地域のインフラを支えたい」との思いから独立し、現在は現場管理・営業・経営に携わっています。「スピードと誠実さ」をモットーに公共工事から民間の駐車場・外構工事まで柔軟に対応しており、フットワークの軽さと即レス対応にご好評いただいております。小さなご相談からでもお気軽にお声がけください。

    城間 ケビン
    趣味|サウナ、ラグビー観戦
  • 施工管理

    私は高校・大学でラグビーに打ち込み、卒業後は一部上場企業で2年間生産管理の仕事をしながら社会人ラグビーをやってきました。
    代表とは小学校からの同級生で「一緒に仕事をしながら、技術を身に着け、社会貢献したい」と思い、株式会社Lifactに入社しました。
    現在は現場施工と施工管理のどちらにも携わっています。
    弊社では公共工事から民間の駐車場・外構工事まで柔軟かつ丁寧に対応させて頂いています。よろしくお願いします。

    今若 誠人
    趣味|筋トレ、ラグビー観戦

Area 対応エリア

大阪を中心に関西一円に対応しています。
大阪以外にも、奈良県・兵庫県・京都府・和歌山県・滋賀県にも対応しております。

●大阪市
大阪市都島区、大阪市福島区、大阪市此花区、大阪市西区、大阪市港区、大阪市大正区、大阪市天王寺区、大阪市浪速区、大阪市西淀川区、大阪市東淀川区、大阪市東成区、大阪市生野区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市阿倍野区、大阪市住吉区、大阪市東住吉区、大阪市西成区、大阪市淀川区、大阪市鶴見区、大阪市住之江区、大阪市平野区、大阪市北区、大阪市中央区)
●三島地域
吹田市、高槻市、茨木市、摂津市、島本町
●中河内地域
八尾市、柏原市、東大阪市
●北河内地域
守口市、枚方市、寝屋川市、大東市、門真市、四條畷市、交野市
●南河内地域
富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、太子町、河南町、千早赤阪村
●泉北地域
堺市、泉大津市、和泉市、高石市、忠岡町
●泉南地域
岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、熊取町、田尻町、岬町
●豊野地域
豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町

FAQ FAQ よくある質問

お客様からよく頂く質問をまとめました。

舗装工事にどのくらいの期間がかかりますか?
舗装工事にかかる日数は、工事する場所の広さや天気、使う材料によって変わります。たとえば、一般的な住宅の駐車場なら、通常は約3日ほどで工事が終わります。一方で、規模が大きい道路などの工事の場合には、数週間から数ヶ月ほどかかるケースもあります。詳しい期間はご相談内容によりご案内いたします。
費用はどれくらいかかりますか?
工事内容や施工面積、下地の状態によって費用は異なります。現地調査を行い、お客様のご要望に合わせて正確なお見積もりをご提示いたします。
工事後はどのくらいの時間で舗装に触れて良いですか?
アスファルトの場合、通常は施工後24時間程度で車両や歩行が可能になります。ただし、天候や気温によって多少前後することがあります。
雨の日でも工事はできますか?
雨天時は、アスファルトやコンクリートの品質に影響が出るため、基本的に工事は行いません。天候が回復次第、改めて作業日を調整いたします。
アスファルトとコンクリートの違いは何ですか?
アスファルトは柔軟性があり施工が早いですが摩耗しやすいです。コンクリートは耐久性が高く長持ちしますが、施工日数が長く費用も高くなります。用途によって選択されます。

Flow 施工の流れ

お客様からよく頂く質問をまとめました。

  • 01
    お問い合わせ・相談
    気になる点やご要望があれば、お電話やメールでお気軽にご連絡ください。内容を丁寧にお伺いします。
  • 02
    現場調査・見積もり
    スタッフが現地を確認し、必要な測定や調査を行います。その後、詳細なお見積もりを無料でご提示します。
  • 03
    契約
    工事内容や費用、スケジュールにご納得いただけましたら、正式なご契約となります。ご不明点もご相談ください。
  • 04
    近隣挨拶・工事開始
    工事前に周辺の方々へご挨拶を行い、ご理解をいただいたうえで、スケジュール通りに工事を開始します。
  • 05
    工事完了
    施工後は仕上がりを最終チェックし、お客様と一緒に確認します。ご満足いただければ工事完了です。
『コンクリートのひび割れ』を放置するのは危険です!
コンクリートにひび割れができたままにしておくと、
そこから雨水が入り込み、
内部の鉄筋がさびたりコンクリートそのものが傷んでしまいます。
その結果、建物が弱くなったり
雨漏りが発生する恐れもあります。
小さなひび割れでも放っておくと広がることがあるため、
早めの修理をおすすめします。